【イベントレポ】「フリーランスをサバイバルに生き抜く方法」とは?

6月7日に開催された、デジタルマーケター/ IT教育者である榎本晋作さんの
「フリーランスをサバイバルに生き抜く方法」。

サバイバル?生き抜く??!気になる言葉が並びます。

会場の雰囲気や、私が感じたことをレポートしたいと思います。

拙い文書ではありますが、ぜひ最後までお付き合いください!!

いろいろな楽しみ方ができました!

「フリーランスをサバイバルに生き抜く方法」の講演会場は、テックアイエスさんでした。
木目の温かさとスタイリッシュさが合わさったおしゃれな会場です。

講演は、会場だけでなくオンラインでも受講できました。
ライフスタイルに合わせて、自由に選ぶことができるのは嬉しいです。

私は、現地でお話を聞きましたよ。

いつも通り、明るい雰囲気のデジ女イベント。

ネコミミ~♡

今回は、スタッフ全員ネコミミカチューシャで出迎えてくれました。

ネコミミは、これから教えていただくマインドから発想を得て、着けることになったそうです。
気になります!

講演スタート前に、自由参加のLINEオープンチャットを案内され、私もログイン!

双方向で、お話が進んでいくそうです。初めてのことでドキドキ!

サクサクと、「はじめまして!」「よろしくお願いします!」と挨拶文やスタンプが、入ってきます!


質問タイム!

講演会の楽しみ方がいろいろ用意されているのが、とても新鮮でした。
自分のペースで参加でき、楽しかったです。

榎本さんの軽快なトークに会場は熱くなる!

講演は、わけあいあいとスタート!

内容は深く、学びになることばかり。具体例もたくさん挙げていただいていて、実践例がない私でもイメージしながら話を聞くことができました。

要所要所で軽快なトーク、終始笑いが絶えない会場でした。

とてもリラックスしてお話を聞くことができました。

トークルームからの質問やつぶやきも、どんどん拾って丁寧に回答してくれる榎本さん。


会場もどんどん熱気が帯びているような気がしました。
今、この場で、作られているという、ライブのよさを感じました!

楽しいなという雰囲気を作りながら、質問を繰り出す榎本さん。
そのため、身構えず、答えを考えることができました!

話される話題も、身につまされる、知っておかなければいけないことばかりで、学ぶことがいっぱいでした。

「これからの私」

盛りだくさんのお話の中で、私がこれから意識してしていこうと思ったことは、「考えること」、「決めていくこと」です。

榎本さんのお話を聞いて、今の状態でできるサービスを考えて、実践していこうと思いました。

「今できること」と言っても、やってみたいことは、デジタルの知識が必要で、私はスキルがまだまだ足りない状況です。

同じ繰り返しになってしまわないように、これからは、今できること其の1「スキルアップ」ができるよう、コツコツ積み上げていきたいです。
今できること其の2「今できることを考える→実践→改善→考える→実践」にもチャレンジしていきたいと思います。

思い描く夢にはまだまだ先ですが、「今できること」を考えて、実践していきたいと思います。

また、頂いたシートでサービスの計画を立てることは、思考総動員で、パンクしそうでしたが、すごくワクワクしました。
シートのおかげで、ぼんやりとしたイメージから具体的なプランへと一歩前進することができました!

ありがとうございました!

最後に改めて思うこと。

楽しさあふれる集合写真♪

榎本さんの、お話は具体的でわかりやすく、なおかつ、実践的でした。惜しみなく存分に時間の許す限りお話していただき、あっという間の濃い一時間でした。

その上、なんと、榎本さんにアドバイスをもらえるというスペシャルな特典まであったのです。

締め切り当日も、オープンチャットに榎本さんから皆にメッセージ!
締め切り時間終了時にも、通知のメッセージをくださっていました。

そして、アドバイスも、翌日に回答!!というスピード感。皆が嬉しくなることが満載で、感動しました!!

また、講演で榎本さんのマインドに触れて、気持ちが引き締まりました。

未来を見据えながら、決めていくことや考えることの大切さを教えていただきました。

華々しく活躍されている方でもありながら、フラットに明るく場を盛り上げてくださる榎本さん。

新しい学びも楽しくHAPPY、ワクワク取り組める工夫がたくさんちりばめられた講演会でした。

(最初のネコミミカチューシャはワクワクに繋がっていました!!!)

募集中の次回のイベントはこちら

金の糸を探せ!自分迷子からの脱出ゲーム
〜自己理解を深めて自分らしいキャリアをデザインしよう〜
2023年6月22日(木)10:00~11:30

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛媛で生まれ育ち、アイラブ愛媛の心を内に秘めた、控えめ愛媛県人。著名人等が愛媛県出身と聞くと、急に親近感がわく不思議。世の中のスピードについていけない昭和生まれの堅物主婦。二児の母。現在webライター修行中。

目次