デジトレ~愛媛デジ女JOBトレーニング~5期生のいしかわです。
2023年11月22日(水)開催の「女性のための楽しく学ぶ!ライフプラン入門~かしこくお金を使ってお財布にゆとり~」に参加しました。
お金のことは心配だけど、これからのライフプランなんて考えたら不安しかないのでは…とかなり腰が引けつつの参加でしたが、わかりやすいお話、興味深いグループワークで、とても楽しい時間になりました!
講師 鈴木ひとみさん(女性のための経理スクールCuel.代表)
鈴木さんは、現在は経理のオンラインスクール代表をつとめてらっしゃいますが、今回は和歌山でのファイナンシャルプランナーの経験をもとにお話してくださいました。地方都市での実体験もまじえて、ライフプランに関していろいろな視点からのわかりやすい解説とスライドでした!
イベント概要
ワーク「ライフプランの効果」
ライフプランの効果について表をつかったワークです。
縦軸が「自分の順位」「テレビ局に入社するには」という2つで、横軸が「健康」「学歴」「金銭」…といった項目が7つ並んだ表に優先順位をつけていきます。
結果を2人ずつ発表しましたが、「自分の順位」は1位が健康、2位が金銭~7位は学歴で一致していました。大人の回答って感じです(笑)
「テレビ局に入社するには」はテレビ局に対するイメージが人によって違うので順位はいろいろだったのですが、なんと偶然テレビ局に勤めた経験のある方が発表者に選ばれて、リアルな順位付けにみなさん大盛り上がりでした。
振り返ってみると、2つの順位は全然違う…!
目的によって優先順位が変わる
ということがよくわかります。
その後の優先順位は①今生きること ②将来生きること ③万が一の事 ④過去の清算(ローン、借金など)の順番で考えましょうというアドバイスに目から鱗です。心情的に逆の順番から優先してしまいそう…。
4つのファイナンシャルプランニングに大切なこと
教えていただいた4つのポイントをまとめてみました。
①目線を合わせる
情報に惑わされず、家族でよく話し合うこと
※「夫は収入を見ている」「妻は支出を見ている」というように目線が違うと意見が合わない
②社会保障と企業保障
よく「知る」ことによって自力で対応しないといけない範囲を知る
※社会保障と企業保障で保障される範囲を把握することによってプランニングが変わる
③感情とうまく付き合う
※手元に300万円あって、どちらも必要として、車の購入と子供の進学費用にそれぞれ300万円かかるとしたら…?
→心情的には子供の進学費用に使いたくなるが…実はカーローンの金利は4%前後、奨学金の金利は1%にも満たない
④お金の保存方法
目的別ではなく時間ごとの運用を意識する
※長期に使わないお金は不動産にするなど
グループワーク「積み立て投資の体験」
用意されたサンプルの表から投資する会社を選んで、サイコロを振って出た目で株価の上がり下がりを決めて結果を計算するグループワークです。
1回1万円投資するとして、サイコロを10回振って10万円の投資。
サイコロの目に一喜一憂です(笑)
投資はまったくやったことがない私は、株の値段が上がれば儲かったー!と単純に喜んでたのですが、4回目で「コロナで株価が大暴落-50%です」という人生ゲームばりのイベントを言い渡されます…。
がっかりしていたら、お隣の人が「でもいっぱい買えるから」と。
「???」となりつつ、ついでに計算にも置いていかれそうになりグループのみなさんに教えてもらいつつなんとか完走。
またまたお隣の人が「NISAの仕組みがよくわかった」とおっしゃいます。
私、さらに「???」です。
どうやらこのワーク、積み立て投資がモデルのだったようです。
この後、講師の鈴木さんから積み立てNISAとiDeCoについてわかりやすい解説があり、なるほどなるほどとなりました。
イベントに参加してみて
4人グループでしたが私以外はみなさん積み立てNISAをやっているそうで、イベントの時間が終わってからも、グループのみなさんと投資についての話がなかなかつきませんでした。
え、そんなに身近なものなの!?と驚いたと同時に、投資って怖いものというイメージだったのがかなりハードルが下がりました。
NISAのこともですが、特に気になったのはお金の運用に関しては感情に流されないようにするということ。私はとにかくいろんなことに流されっぱなしなので、心に深く深く刻もうと思いました…。
愛媛デジ女プロジェクトのイベントに集まる方々はなぜかすごく話しやすい方ばかり。今回も話がはずんで楽しすぎて、イベントが終わるのが残念なくらいでした。
正直、参加する前は街まで出かけてイベント参加というのはとても億劫に思ってしまうのですが、終わった後は毎回、こんな楽しいイベントが無料とかものすごく得したわ…と思ってしまうゲンキンな私です(笑)
みなさんも機会があればぜひイベントに参加してみてください!